二ーポートが始めた革新的なコンセプト『ナット・クール』
低アルコール、低抽出、低介入、オーセンティック、オーガニック、クール、1Lボトル、手頃な価格等をルールに掲げ、様々な生産者がこのコンセプトに共鳴し、軽快で飲みやすいワインを一緒に作り上げてきました。
このワインは『ナット・クール』の最初のワインです。他とは異なるエレガントなバガを表現しており、驚くほど軽快で、親しみやすい味わい♪
ステンレスタンクで5週間、炭酸ガス浸漬法で発酵し、マロラクティック発酵と熟成をしたのち、無濾過のままボトリング。ボトリングの際に少量の亜硫酸を添加しますが、醸造過程での亜硫酸添加は行いません。赤い果実といくつかのスパイス、大西洋の気候と石灰土壌を反映したミネラルを感じさせる、バガの品種とバイラーダ地方の個性を表現したワインです。少し冷やして、食事と一緒にお楽しみください♪
ラベルの黒目部分はコインになっており、クールな感じや価値ある飲みやすいワインと商業的な圧力のコントラストが表現されたデザインで、本質的なものを忘れさせる資本主義や貪欲さへの批判の意味が込められています。
二ーポートとは?
■伝統のスタイルを守り続けるクオリティ重視のポートワインメーカー
ニーポートは、1842年創業の歴史あるポートメーカー。現在の当主ディルク・ニーポートが5代目にあたり、今では数少ない家族経営のメーカーです。伝統の味わいを受け継ぐために、ポートワインでは最も重要な役割を担うマスターブレンダーのファミリーもニーポートとともに世代をつなぎます。何よりも品質を重視するため、生産量はポートワイン全体の僅か1%にも満たない小規模生産者です。
■最高品質を目指して新たなるステージへ ― 自社葡萄園の購入 ―
世界のワイン産地で多くを学んだディルクは、最高品質のワイン造りに挑戦しはじめました。その最初の取り組みが自社葡萄園の購入。それまで全ての葡萄を契約農家から購入していましたが、現在はドウロ地方で最良の葡萄産地といわれる「シマ・コルゴ」地区にキンタ・デ・ナポレス、キンタ・ド・カリルという2つの葡萄園を所有しています。その一部には、元々植えられていた樹齢80年を超える多様な品種の混植畑が今も残されているなどワインに最適な葡萄樹を選別し、葡萄の本来の持ち味を生かすことに全力が注がれています。
■ドウロのスティルワインの名声を世界に轟かせたニーポート
ニーポートのスティルワインは、多くのワインジャーナリストたちを驚かせ、フラッグシップの「バトゥータ」をはじめ世界にドウロのスティルワインの素晴らしさを広めるきっかけとなりました。ワインスペクテイターやアドヴォケイト誌など多くのワイン誌で高得点をたたき出し、ジャンシス・ロビンソンMWも彼のワインに最高得点を付け大絶賛しています。
生産国 | ポルトガル バイラーダ |
---|---|
原材料 | 葡萄品種:バガ |
タイプ | 赤ワイン |
内容量 | 1000ml |
アルコール度数 | 11.5% |